一戸建て
2024年9月16日 (月)
2023年12月 4日 (月)
2023年8月22日 (火)
2022年12月 9日 (金)
ギガ
Amazonプライムの映画ですが、時間帯によってはクルクル○クルクル○回って全く観れず、当初からかなりのストレスでした。
Wi-Fiから有線LANに変えても相変わらず…
アレレと思い16年前に契約したまま放置した光回線契約を見直してみたら100M契約( T_T)
そりゃそうだろ
で、
5メガに契約変更しました。
で、
早速プライムビデオを観ようかと
…
クルクルクルクル?
なぜ(・Д・)?
ふとクローゼットを見上げてみると…
10年以上前のパナソニックまとめてネットが…
そりゃあそうだ、100bace-tのHUBに宅内LANケーブルがしっかりと刺さってました(;_;)
とっとと抜いて、ルーターに差し替えました。
ただ、CAT5eを4本出すノックがないので…
パネルをカット
なんとかLANケーブルも引き出せて
こんな感じに収めました。
プライムは有線ではサクサクになったのですが
Wi-Fi接続では距離があるので多少クルクルとなるので、引き続きプライムは有線で繋ぎます。
ただ、ノートPCがWi-Fi6非対応で無線では50M...有線でも100行くかどうかでメガ契約した意味が…
これも仕方ないので11axのUSB無線LAN子機をポチッとしました。
果たしてスピードアップになるでしょうか?
いつもありがとうございます。
↓Wi-Fiの速度測定結果はバナーをクリック!↓
2018年9月19日 (水)
台風21号
先日、近畿に甚大な被害をもたらした台風21号
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
当日は近所のご主人はほとんどお休みで
商業施設もほぼ臨時休業でした。
ですが
悲しいかな災害時は逆に早朝から出勤しなければならないお父さんなのです
家の事が気が気でなく、仕事を終えて信号や巨大な鉄骨看板なんかがバタバタと倒れまくっている中を帰ってみると
やはり我が家も色々と被害が…
となりの公園の真砂土が玄関に積もってるのはまだしも
庭にあったゴミ箱やらなんやらが全部飛ばされたらしく
大変な事になっていました。
ご近所も外壁やら庇やらの被害があったみたいですが…
一番困ったのが屋根のアンテナが倒れてテレビが全く観れない事。
新築時になんの手違いからか平面アンテナを屋根のポールに上げられたものですから、そりゃ倒れるって!
ヨットの帆じゃぁないんだから
BSアンテナはそのせいで以前からコンバーターがやられて既に観れてないのですが、さすがに地デジまで観れないのは辛いです。
すぐに全国展開のアンテナ工事業者やらなんやらに連絡したのですが…
やっぱりって感じでとてもすぐには対応出来ないとの事
やはり被害は相当だったらしく、500件待ちですなんて言われる始末
で、今日までアベマTVでしのいできたのですが…
さすがにこのまま地デジが観れないのはハルちゃんも可哀想
なんたってハグっとプリキュアが観れないなんて(T ^ T)
そこでお父さん
仕事の朝帰りでほとんど寝てない中、あちこちの家電量販店やホームセンターを廻って
見つけましたよ
DXアンテナのU14
まぁいわゆる魚の骨、14素子の八木アンテナです。
しかし屋根に登る術はなく、かといって屋根裏設置するための天井点検口も設置されていない…
じゃじゃじゃぁ
1階のユニットバスの天井裏に建ててやろうじゃぁないかっ
て?
まぁ電界強度は中電界とは言え、さすがに1階の天井裏にそれも14素子で受信出来るのか?
で、
狭い天井裏で魚の骨を色んなケーブルに引っかけながらなんとか送信所の方向へ向け、アンテナレベルをチェック
…
どのチャンネルもレベル20以下ort ( ; _ ; )/~~~
そりゃぁそうか…
何とかならないかと物置の奥の奥の段ボールを物色
中に電気関係の資材が詰まってるはずと、ごそごそ探していると
見つけました
何で買ったのか全く覚えてないのですが、古いDXアンテナのブースター
古いとは言えデジタル対応なので、試しに設置
で
映りました。
どのチャンネルもレベル50超え
まぁ何とか受信出来るレベルです。
まぁ屋根のアンテナ修理が出来るまでの応急ですが
今日からテレビが観れるのは助かりました。
ちょっと強引な工事ですが、疲れました…
↓いつもありがとうございます。
屋根のアンテナはボックスアンテナにしようと
思ってます。
完成の様子は下のバナーをクリックでどうぞー
にほんブログ村
2018年7月15日 (日)
庭木と毛虫2
例のアオダモ伐採計画
いきなりですが、完了
なんせ記録的な猛暑の中
いつイラガが落ちてくるかわからないので
全身カッパを着込んで作業していたものですから
途中経過の写真なんて撮れませんでした
開始5分で倒れそうになりながらなんとか3時間かかって伐採できました。
もう少し暑さがおさまってから抜根するつもりなので長めに切り株は残しています。
シロアリの巣になったら嫌ですもんねー
いつもありがとうございます。
抜根の様子は↗︎右上のMIX小型犬バナーからどうぞー
2018年7月13日 (金)
庭木と毛虫
5年前に庭のリフォームをした時に植えたアオダモ
背丈程度だったのが今や3m
夏は涼しげに茂る葉で木陰をつくってくれて、冬は冬で株立ちの樹形が綺麗でかなりのお気に入り
が…
3年前に奴がやってきて
以来この季節になると汗だくになりながらの戦い
去年は駆除中に太ももをやられて死ぬかと思う程の痛みに悶絶もしました。
そうそう、奴とは
イラガ!
写真はやめときますが、蛍光色の緑と黄色の毒毛虫です。
最初は2mm程度で一枚の葉っぱの裏に集まっているので、その時に見つけることが出来れば一網打尽にできますが、見つけるのはかなり難しく、タイルに落ちてるフンに気づいた時にはすでに全体に散らばってしまってます。シーズンまえにオルトラン粒剤なんかも試してるのですが全く意味なし
スミチオン散布も考えて噴霧器も買ってあるのですが、無風のタイミングが難しく、田んぼの真上でもあるのでなかなか出来ず仕舞
こいつは触るととんでもない事になるのはもちろん、死んでも毒毛は危険で、しかも毒毛は風に乗っても飛んでいくらしい。
しかも木だけじゃなく、大きくなれば家の壁やらフェンスにまでウロウロ
洗濯物なんかにつかれて、気づかずな着ちゃったりした日にゃぁ
ハルちゃんが刺されたりしたら大変
蚊に刺されただけでも大変な状態なのに…
前置きが長くなりましたが、もううんざりなので伐採する事に決めました。
今度の休みに全身完全防備で挑みたいと思います。
この猛暑で先にこっちが倒れるかもしれませんが…
いつもありがとうございます。
イラガとの戦いの結末は↗︎のMIX小型犬バナーをクリックでGo!!
2017年12月18日 (月)
DIY
早くも雪が積もり始めた職場
ぎりぎりスタッドレスに替えてたので
助かりました。
しかし家に2台分のタイヤを置くのが場所とって
困ります。
1台分はラックに保管して、軽自動車は車の後ろに積んでるのですが、丸見えなのでなんとなく見栄えも悪いし無用心…
で
久しぶりの日曜大工?
ってほどでもないのですが
目隠しフェンスを作ってみた。
ホームセンターで1×4を買って
6尺のまま組立てました。
SPFなので屋外には不向きですが3年も保てばいいかな
と、浸透性防腐塗料を適当に塗り塗り
支柱だけは桧ディメンションで組んでます。
適当な割にはまぁまぁ出来かな?(´∀`)
2017年1月30日 (月)
狭い
そろそろ定番のアレ
組み立てました。
せっ狭いっ
広いリビングがうらやましー
組み立てがけっこう大変でした。
しかも狭いリビングだからと
折りたたみ式のを買ったのに
CMとちがーう!
また明日ねーなんて言いながらお母さんが
パタンと折りたたんでるけど…
どんだけ手間なんだって言うくらい
面倒…
まぁこれでハルちゃんが喜んでくれるなら
お父さん、狭いリビングの片隅でひっそりと
暮らします…(;ω;)
2016年2月20日 (土)
苔
夏日になったり真冬に戻ったりで
体調管理にも気をつけないといけない
時期ですね
我が家の天使も風邪を引いてしまい
鼻がずるずるで苦しそうでしたが
やっと治ってきたみたいです。
けど今はインフルエンザの流行がピークらしく
まだまだ予防を徹底しないとです!
それはさておき、我が家の玄関の植栽ですが
新築当初はあれやこれやと考えて植えてみたのですが…
最近は荒れ放題
落ち葉掃除も億劫に
ローズマリーも茂りまくりで…
で、
苔庭にリフォームしてみました!
玄関は北面で半日陰なわりに西日は射すので苔の種類には迷ったのですが
とりあえずスナゴケとスギゴケの混合
それとカモジゴケ、ホソバオキナゴケ、ハネヒツジゴケを貼ってみました。
プラス採取してきたハイゴケと山苔も空いたスペースにちょっとだけ貼りました。
貼った感じではやはりカモジゴケが一番綺麗ですね
乾燥にも強いし色も濃い緑ですから
あとは自動潅水の配管をして完成予定です。
うまく育ってくれるでしょうか??
↓いつもありがとうございます。
苔の成長の様子は下のバナーをクリック!
より以前の記事一覧
- プライバシー 2014.04.04
- リフォームガーデン 2012.04.28
- 外構7日目 2012.04.18
- 外構6日目 2012.04.17
- 目隠しフェンス 2012.04.16
- 外溝5日目 2012.04.13
- 外溝4日目 2012.04.10
- 新しい猫 2012.04.10
- 外溝3日目 2012.04.09
- 外溝休み 2012.04.08
- 外溝2日目 2012.04.07
- 外溝着工 2012.04.06
- ガーデンリフォーム 2012.03.18
- 夜回り 2012.03.04
- どこ? 2011.06.26
- シンボル 2011.04.21
- 春が来た 2011.04.16
- わずか一時間で 2011.02.05
- 床 2011.02.03
- 着工87日目 2011.01.30
- 着工86日目 2011.01.29
- シンボルツリー 2011.01.28
- 着工80日目 2011.01.23
- 着工79日目 2011.01.22
- 木目 2011.01.17
- 着工72日目 2011.01.15
- 着工66日目 2011.01.09
- 品薄 2011.01.08
- そろそろ 2011.01.04
- 着工60日目 2011.01.03
- 着工45日目 2010.12.19
- 湯量 2010.12.18
- 光 2010.12.13
- 着工38日目 2010.12.12
- ライティングだけは 2010.12.11
- シンボルツリー 2010.12.10
- 表札 2010.12.08
- ぴちょん 2010.12.06
- 外構について 2010.12.05
- 着工30日目 2010.12.04
- 着工27日目 2010.12.01
- 冷蔵庫 2010.11.28
- 着工24日目 2010.11.27
- 着工18日目 2010.11.21
- 色づくも散るも無常の理 2010.11.18
- 着工4日目 2010.11.07
- 文化の日 2010.11.04
- 地鎮祭 2010.10.30
- 土地 2010.10.29
- ライティング 2010.10.25
- 第1回色打合せ 2010.10.20
- なんだなんだ 2010.09.27
- 建築中 2010.09.24
- 経過 2010.09.21
- とは言っても 2010.09.19
- 一大決心? 2010.09.08
- 間取り 2010.08.20
- 決め手は? 2010.08.08
- 現実は 2010.08.07
- O型 2010.08.01
- そうだ家を建てよう 2010.07.25