NAS
TWD...
ウォーキングデッドシーズン6から7にかけての重さに観終わった後グッタリです。
それはさておき、いつになったら気温が上がるんでしょうね…
北陸地方は大変な事になってるし
近畿中部は意外と降ってないのでまだマシですけど
それはそうと、ウォーキングデッドを観てるのは先日買ったアマゾンfireTVスティックのプライムなんですけど、それ以外あまり活用出来ていません…
今はPCの中の動画ファイルは板に焼いてから観ているのですが、いちいちディスクの入れ替えが手間…
せっかくのセットトップBなのでこの際NASを導入しようかなと思っています。
予算の関係もありますけど、主な目的が動画ですのでsynologyかQNAPで検討中
とりあえずは1ベイで充分ですので第1候補はQNAPのTS-128AにWD REDの3TBって言う組合せ
まぁ先立つものとの相談ですけどね
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは。
寒い中、ライヤちゃん、ララァちゃんもお元気ですか?
しゅしゅは心臓のお薬を飲んで定期検診を受けつつも元気にしています。
ウォーキングデッド、面白いですよねー
我が家ではスマホのネットフリックスで7シーズンまでテレビで見ていました。
でも最新作だけはリアルタイムで見られないため、8シーズンをどうやって見ようかと思っていますが、ついついネタバレサイトを見てしまったり、、
アマゾンはその点、リアルタイムで見られるのがいいですよね。
ブレイキングバッドも見ましたが、これは最終話まで見られて面白かったです。
ただ、見始めると寝不足になりがちで体力がいりますし、お身体ご自愛くださいませ。( ^ω^ )
投稿: どみる | 2018年2月 9日 (金) 10時45分
どみるさん
ハマりましたか、ウォーキングデッド
本当に次から次へと悲惨な事が起きて…
初めはアマゾンプライムのお試し30日で観れるところまで観て、その後はネットフリックス、ツタヤ、dTV、などなどのお試しを渡り歩くつもりだったのですが、お試し解除するの忘れたので、こうなったらとfireTVスティックを買った次第でして
シーズン7まで来たので後は少しペースを落とすつもりです。
新作が待ちがつらそうなので(−_−;)
投稿: | 2018年2月 9日 (金) 23時23分