アイコス iQOS その後
紙巻きタバコからアイコスに完全以降して、1ヶ月以上過ぎました。
今更ながら長年あの煙を身体中にまとっていたかと思うと…
個人差はあるかと思いますが、自分の場合はすんなりと紙巻きタバコを止めれて、今はもう普通のタバコは吸いたくもないです。
本数も減って、タールやら、一酸化炭素やらの有害物質から解放された身体の調子も
…
まぁ、それはたいして変化はないですが
自分と周りに対しての臭いがなくなっただけでもすごいメリットなので大満足です。
ただし…
ヒートスティックはバランスドレギュラーを主として、気分に応じてミントを吸ってるのですが、ヒートスティック自体の品質のバラつきがひどすぎて…
最悪の場合はまったく挿入できず、一本を無駄に棄ててしまうことになります。
無理やり刺さしても全く蒸されずに水蒸気がでないはめに…
一箱に必ず一本や二本入っているので、ほんと返金してもらいたいくらいです。
対策は挿入する前に葉の巻き方を確認してから加熱ブレードに刺さりやすそうな方向を見極めるのと、ヒートスティックを手で軽く握ってフィルターから数回息を吹きかけ湿気させるくるいかな?
まぁそれ以外は全然問題なしです。
クリーニングは我慢できる範囲ですかね?
それはそうとすっかりアイコスの影に隠れて消滅したかと思われたJTのプルームテック
先月の23日から予約のみが始まりましたね~
かくいう私も当日のサーバートラブルをかいくぐってしっかりと予約しています。
とは言っても手元に届くのは早くても9月らしいですが…
アイコスよりもタバコ感は薄いらしいですが、元々そんなにヘビースモーカーでもないので、プルームテックが良ければまたまたアイコスから移行するかも?ですです。
何と言っても吸いたい時に1パフだけでも良いっていうのがいいですよね
↓いつもありがとうございます。
プルームテックの情報は下のバナーをクリック!
| 固定リンク | 0
« ハッピーバースデー | トップページ | プレゼント »
コメント
今日も医者にタバコ止めるようにって怒られてきたばかりです。
止められるのなら、とっくに止めておるわい!!!
アイコス……私も試してみようかなぁ。
でも、仕事の合間にぱぱっと火をつけて、そそくさと吸い溜めするって訳にはいかないですよねぇ。
投稿: リボン ハナ | 2016年7月 2日 (土) 23時25分
リボンハナさん
それが不便なところのひとつですよね~
逆にそのおかげで本数が減ったって言うのもあるのですが
ちょい吸いにはプルームテックのほうが適してるらしいですが、タバコ感が薄いとか…
またプルームテックの感想アップしますね
投稿: | 2016年7月 3日 (日) 13時23分