« 爛漫 | トップページ | 狂犬病 »

2014年4月 4日 (金)

プライバシー

1396602009949.jpg
リビングのソファーに座って正面の縦滑り窓
公園に面しているのでどうしても視線が…
建てるときは何にも考えずに全ての窓を透明にしてしまったものの
住んでみるとやっぱり型ガラスにしとけば良かったなんてところばっかり
Low-Eガラスなんで日中なら外から見えにくいとは言えこっちから丸

見えなのでどうも落ち着かない
 
 

1396602013576.jpg

フィルム施工を依頼しました。
本当は3Mのスリガラス調のフィルムがよかったんですが、たまたま頼んだ業者が取り扱っている3Mがミルキーホワイトしか選択出来なかったので仕方なくこんな感じて仕上がりました。
とは言ってもなかなか満足
ロールスクリーンを全開でも外の様子が視線に入らないのですごく落ち着く
しかも乳白色は光を優しく拡散するから部屋が明るくなったしね

1396602015479.jpg
反対側の今までシャッターを閉め切ったままだった窓にも

1396602017633.jpg
ついでに玄関の窓も貼ってみました。

これで視線を気にせずに部屋も明るくなりそうです。

やたら窓を増やしてしまったけど、やっぱり視線コントロールと断熱はよーく考えて建てないと…ですね?

| |

« 爛漫 | トップページ | 狂犬病 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 爛漫 | トップページ | 狂犬病 »