« プラン決定~その1 | トップページ | プラン決定~番外編 »

2013年3月 7日 (木)

プラン決定~その2

さて、えぇ~っと前回はっと

そうそう、浴室まででしたかね

それではキッチンから

Img_20130302_135541331

これはグレードアップ仕様なのですが・・・

やっぱりオープンキッチンは憧れなんでしょうか

決めちゃいました

+250K・・・

けど手元が丸見えなので、実際はどんなものかと少し後悔??

まぁ常に片付いていれば最高にスッキリしたキッチンなんですけどね

Img_20130302_142256183

天板は3色の人造大理石とステンレスから選択可

これはベージュ系の大理石を選びました。

ちなみにキッチンの上に載ってるカットサンプルが今回選んだサイレントビター標準パネルです。

シューズボックスやキッチン収納、システムキッチンのパネルが全てこのパネルになります。

ダークブラウンはいいのだけど、実際見るとこの木目・・・結構派手なんですよねぇ

大丈夫かな・・・?

 

Img_20130302_134914779

はい、キッチンから望むリビングダイニングスペースです。

今住んでる家から比べればなんて広いのかと感動

まぁ実際はテレビがかかってる部分は和室スペースになるので

もう少し狭くなるんですけどね・・・

今の家には和室を設ける事が出来なかったので

今度は絶対に和室が欲しかった・・・

Img_20130302_13293385

ただ、天然じゃなく人工タタミにしちゃいましたけどね

 

Img_20130302_13494513

南側のバルコニー

この広さにいまさらながら、またまた感動

1.9mもあるので何でも出来そう

Img_20130302_132338147

角部屋なので西側バルコニーも広々です。

これならララァも思いっきり走れるな

 

以上簡単ではございましたが、契約したプランをご紹介してみました。

いかがでしたでしょうか?

次回はもう少し詳しくご紹介してみたいと思います。

 

 

↓いつもありがとうございます。マンション購入の真相は!?

ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

| |

« プラン決定~その1 | トップページ | プラン決定~番外編 »