« 残暑ど真ん中釣行 | トップページ | ディナー »

2012年8月13日 (月)

スクラッチタワー

Dsc03323

リビングに置いてあるスクラッチタワー?は飼い主による自作。

(製作の様子はコチラからどうぞ)

確かに爪とぎはせっせとしてくれてますが

Dsc03298

おかげで麻縄がほつれてきて

ゴミになるのが難点。

しかも下の箱なんて、1ヶ月に1回探検気分で入る程度で

ほとんど活用されてない。

爪とぎだけの用途としては邪魔すぎる。

で、

Dsc03302

またまた自作をしてみました。

Dsc03303

塩ビ管VP65に両面テープを貼って

今回はゴミが出ないように、綿ロープの6mmを使用。

せっせとひたすらマイキーマイキー

Dsc03304

やっとこ1本完成・・・

Dsc03305

もうちょっと待ってくれよ

ララァには何の関係もないけどさ

 

Dsc03309

そんでもって、足にフェルト貼って

Dsc03322

いきなり完成写真

Dsc03321

ん?偵察に来たか

Dsc03313

ニャンだ?

Dsc03319

ん~む

Dsc03312

あれ何~?

Dsc03310

おね~ちゃんの爪とぎでしゅ

 

 

いやそれにしても綿ロープ20m巻きが2巻もあれば十分過ぎるだろと

思ってたら、結局60m近く必要でしたゎ

Dsc03311

一番上には、むか~しにライヤが喜ぶかなと思って買ったハンモック

確かフェレット用だったけか?

とりあえず付けてみた。

ベッドにもなるカゴは微妙に大きくて柱に当たっちゃったので不採用。

さて、新しくなった爪とぎライヤは気に入ってくれるでしょうかぁ~

 

 

                                  つづく

↓いつも読んでいただいてありがとう。爪とぎの様子はコチラ

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

 

 

 

| |

« 残暑ど真ん中釣行 | トップページ | ディナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 残暑ど真ん中釣行 | トップページ | ディナー »