庭仕事
土曜日
ようやく花壇造りにとりかかった。
まずは砂利をどけるのが一苦労
ビリ砂利だから完全に取るのは無理だから
こんなもんで適当にスルー
デザインも行き当たりバッタリの思いつくまま線を引いてみて~
掘ったりしてみて~
並べたりして~
そうそう、本来はモルタルで施工するべきなんだろうけど
大した花壇でもないし、将来撤去する事があっても楽なように
レンガは埋めるだけにしてます。
そんでもって
こんな感じで並べていき
土もがんばって改良して
とりあえず完成
サークルの部分は庭木を植えて
直線の花壇には奥さんがハーブを植えるつもり
何も考えずに埋めたもんだから直線のレベルが低すぎて
歩くとビリ砂利が花壇に飛んでってしまう・・・
やっぱり縦に並べ替えなきゃだな
それにしても石の多さに閉口しました・・・
宅地の客土なんてこんなもんだろうけどたったこれだけの面積で浅く掘っただけで
山盛りのゴロタばりがザクザク
どうせならお宝でも出てきてくれよ・・・・
↓植え付けの様子はコチラをポチッとしてからどうぞ
| 固定リンク | 0
コメント
みつさんのお家のシンボルツリーは何?
我が家は月桂樹です!
投稿: リボン&ハナ&コーヨー | 2011年5月11日 (水) 08時29分
リボン&ハナ&コーヨーさん
月桂樹ですかっ
かっこいいですねぇ~
そう言えば1人暮らしの時はローリエ無しでは生きていけなかったなぁ
ちなみに我が家の玄関はベタなシマトネリコになっちゃいました・・・
今は庭に植える木で激しく悩み中・・・
ヤマボウシ、エゴノキ、クロモジ
ほぼこの中からの選択ですが
投稿: | 2011年5月11日 (水) 22時58分