ワクチンワクチン
日曜日はララァの狂犬病予防接種&フィラリア検査と
ライヤの混合ワクチン接種の為に病院へ行ってきました。
いままでの病院は人気があるのかいつ行っても一時間近く待ち時間が合ったのですが
昨年末に家から少し近くになる分院が開院したので今回はそちらへ
分院も混んでるかなと思ったのですが・・・結局最初から最後まで家の家族だけでした。
一年に一回、この時しかお出掛けしないライヤは神妙な顔
ララァは相変わらずの能天気ですが・・・
それでも以前までは顔を出すのも怖がってたライヤだけど
今日は他のワンニャンがいないので少しリラックスした様子で
無事ワクチン接種を完了しました。
そういや猫にもフィラリアによる危険がある事がわかってきたとかで
ライヤ用にレボリューションを1本もらって帰りました。
何だか次々と色んな薬が発売されていきますね。
じゃぁ今まではどうだったんだと・・・
↓いつもクリックありがとうございます。
| 固定リンク | 0
« 夜桜 | トップページ | 春の交通安全週間 »
コメント
ライヤちゃんは一年に一度の外出になるんですね。もっと興味津々の様子なのかと思っていたけど…。緊張したお顔がカワイイです。ララァちゃんはいい子にしていましたか?
リボン&ハナも金曜日に狂犬病の予防接触と、フィラリア検査と、健康診断を受けて来ました。セット価格で一頭9395円也!絶対に高〜い!!!健康診断って言っても、聴診器あてて、後は触診だけなんだもの。
これからフィラリアの薬を購入するとなると…。
あっ、すみません。ついつい愚痴って。高かろうと、娘達の健康が一番でした。
(以下、独り言なのでスルーして下さい。)
前に書いていた「アレが届くんだ」って、またまた何かな〜と期待しちゃったのですが、何が届いたのかな〜。
ライヤちゃんが使っている段ボール新しい感じだから、もしかしてそれに何かが入っていたりして。
何だろ〜な〜。
投稿: リボン&ハナ&コーヨー | 2010年4月12日 (月) 02時11分
リボン&ハナ&コーヨー さん
そうなんです、ライヤは完全室内猫なのでワクチンの時期しか出かけないのです。
小さな頃からあっちこっちに連れて行ってたらこんなに神経質な猫にならなかったのかも・・・
ララァは看護士さんも呆れるほどの終始シッポフリフリですが。
確かに、病院代は結構いたい出費ですよね・・・
ライヤのワクチン接種と薬代で7,500円
ララァの狂犬病とフィラリアの薬8個で16,000円
・・・
仕方ないですよね~
血液検査もしたかったのですがそれぞれ+6,000円なので・・・
次回と言う事で・・・
すいません、アレッてのは魚関係と釣り関係だったので特に何てこと無いのでスルーしてください。
そのうちに更新します~
投稿: みつ | 2010年4月13日 (火) 20時39分