« 人気なはずだ・・・ | トップページ | やっとこさ »

2010年3月25日 (木)

全滅

P1001620

90cm立上げから2年以上、水質の安定状況と古代魚の強靭さに

安心しきっていた。

P1001619

様子がおかしいと気づいた時には、亜硝酸濃度は信じられないくらいMAX状態

P1100960

最初にデルヘジーが力尽き・・・

P1100963_2

あっという間にパルマスも・・・

何とかラプラディだけは助かって欲しいと慌てて水替えしたのですが・・・

飼い主の怠慢でポリプテルスを全滅させてしまいました。

P1001621

激しく

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| |

« 人気なはずだ・・・ | トップページ | やっとこさ »

コメント

ご冥福をお祈りいたします。

お魚の寿命って分からないのですが、何年くらい生きられるのですか?

みつさん、元気出して下さい。

投稿: リボン&ハナ&コーヨー | 2010年3月28日 (日) 00時23分

リボン&ハナ&コーヨーさん

ありがとうございます
ポリプテルスは古代魚で寿命は10年を超えるくらいです。もちろん大事に飼えばですが・・・

今回は完全に飼い主の怠慢で死なせてしまって責任感じてます

投稿: みつ | 2010年3月29日 (月) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 人気なはずだ・・・ | トップページ | やっとこさ »