食べたのか?
仕事から帰って着替える間もなく布団カバーの洗濯
なんでまた?と思われるでしょうが・・・ライヤが布団の上で思いっきりケロってたものですから
一昨日の夜、ご飯食べた後にひとしきりララァとの追いかけっこを済ましたライヤが 何だか突然鳴き出したかと思うと・・・一気にゲロォ~
ま、食後に走り回ったら当然か?今まで何回もあったからなぁ・・・
なんて軽い気持ちで後始末して、その日はそのまま就寝
次の日の朝(つまり昨日の朝ね)、普段なら飼い主より一足早くベッドを抜け出して 目が覚めたのを見計らって布団の中でぐずぐずする飼い主をゴロゴロと起こしに来るのに、昨日に限って飼い主がベッドを出ても一向に布団の中から出てこない??
しかも仕事に出るまでの間ずっとご飯の催促するはずのライヤが静かに丸まってるだけだし・・・何だかおかしいなぁ?なんて思いながら、まだおなかの調子が悪いのかもと思い少しだけご飯を置いて出勤
ところが帰ってみてもフードは朝のまま・・・こんなチョッとのフードも食べないなんてフードファイターライヤにしたら考えられない
少しばかり心配になってきた矢先にいつものご飯コールで出したご飯を完食 やっぱりおなかの調子が悪かっただけなのかと一安心。
のはずが・・・30分もしないうちに全てリバース これはさすがに普通じゃないかと、楽天飼い主も心配になり・・・それでもオヤツを見せるとテンション
のライヤに一本だけササミ麺をやってみると・・・・・・・・・
そんなわずかなオヤツでさえ即ケロ
これは絶対なんか変なもん食べたと確信(←遅っ)するも部屋にはそんなもの置いてないし、食べ散らかした痕跡もないし・・・と、何気にソファの下を覗いたら・・・ありました
あきらかにクチャクチャされたアルミテープ発見
このテープ、安もんソファの底が破れてきたので補強するのに貼ってたもの
どうみても1cm角ほどが無くなってる
これ工事で使ってる物でかなり堅くて強粘着なもの
そんなテープ、ホントに食ったのかなぁ??なんで食うかなぁ・・・
子猫の時も3日ほど吐き続けた後4日目にゴムボールのほんの小さな破片が吐いたフードに混じって出てきて、その後は何事も無かったかの様にケロッと治ったことがあったので・・・・けど今回は堅いアルミだしなぁ・・・
今日も案外何事も無かったかのように・・・と期待して帰ったんですが布団の上に・・・それでもご飯コールを元気にしてくるので少しだけウェットをやってみても・・・即リバース
どうも食欲はあるのに食べたら吐いてしまう、見たいな感じ・・・
明日もダメならさすがに病院連れて行かないと・・・
吐く意外は元気そのものなのになぁ
そうそう、チョイチョイしてるのはお前が洗わせてくれた布団カバーだ
| 固定リンク | 0
コメント
ライヤちゃん、心配です

アルミなんて更に心配です
ライヤの体の中で異変が起きていない事を祈ります
我が家のALは飼い主の靴カイロを玄関に食い散らかしていましたが、今現在は異変なしの状態です
投稿: 光希 | 2009年1月22日 (木) 23時36分
ライヤちゃん どうですか?
そろそろ 調子は良くなってきたでしょうか?
心配です;;
投稿: abi | 2009年1月23日 (金) 12時29分
その後、どうですか~~?
投稿: hairi | 2009年1月23日 (金) 21時44分
今日、
に行ったのでしょうか・・・
心配です
投稿: 光希 | 2009年1月23日 (金) 22時58分
ご心配いただいてありがとうございます
報告が遅れてしまってすいません
昨日も様子を見ながら少しだけご飯を与えたのですが吐くことも無く、ほとんど食べてないだけに少量ですがウンチもしたので一安心?です。
今朝出したご飯も完食したし、帰った時の様子も変わりなかったので大丈夫かなぁって様子を見ることにします。
皆さん、お騒がせいたしましてホントにすいませんでした。
abiママさん
ご飯も食べてウンチの状態も良好なら心配は無いですよね?
投稿: みつ | 2009年1月23日 (金) 23時44分
あ~ホッとしました~
投稿: 光希 | 2009年1月24日 (土) 09時50分
大丈夫なようでホッとしました
そうですね 食欲も戻ってきているようですし、お腹の調子も平常になっているのでしたら 様子見で差し支えはないと思います
こんな物絶対食べないだろうと思ってても突然にやらかしてくれるので目が離せませんね

アルミテープですけれど食べてしまったかどうかご心配なら 1週間位はウンチを処理する時にビニール袋の上からでも潰してみて排出されたかどうかの確認をしたほうが安心できるかと思われます
投稿: abi | 2009年1月24日 (土) 10時12分