« レンジで | トップページ | 柿食えば »

2008年12月 3日 (水)

憧れ

Photo

       【釣りをしてたら目の前に虹が

    

今日もすばらしい晴れで、日中は日差しが暑く感じるほど

このまま週末までと願いたいが、金曜の雨で一気に寒気が入り込むそうで

土日は荒天とか 

テンション

さて先日の事、5年ごとの船舶免許の更新へ行って来た。

P1070064

夜から2時間の講習は辛いと思ったが

1時間弱で終わってしまった

船舶免許制度ってのはここ近年で内容が結構変わってるみたいで

さらに琵琶湖では条例も知っていないと意外と行政処分の対象となることも・・・

今やジェットやウェイク、バスボートなんかのプレジャーボートであふれてる琵琶湖だが

果たしてどれくらいの操縦者が条例を知ってるんだろ??

お世辞にもマナーがいいとは言えないだけに・・・

岸よりを走り回るウェイクのトーイングやジェット、恐ろしいスピードで

走り抜けるバスボート

以前乗っていただけに、気持ちはわから無い事もないが

わかっても人の迷惑になることは・・・ですよね。

P1000160

先日久しぶりにバスボートのショップへふらりと

Basscat20_02

↑以前友人と共同で保有していた「バスキャット・パンテラⅡ」

 ※写真は同型だが、飼い主のはこんなにキレイではなくもちろん中古艇

   ガンメタにブルーラメのラインでした。

あまりにバブリーな趣味なので手放したが

そもそもバスボートなんてアメリカのトーナメンターが広大な湖で

どれだけ速くポイントに入れるかって事に主眼を置いて造られてるんで

快適性なんてほとんど無視だったが

最新のボートはかなり改善されてるみたいですね

けど荒波に打ち付けられるハルの衝撃はハンパじゃなく

トーナメンターに腰痛もちが多いとか

  

久しぶりに間近で見るバスボートは、やっぱりかっこいいなぁ

P1000161

やっぱ走破性と安定性でいうとレンジャーかな?

500万だって・・・

P1000162

ん~こっちのストラトスならお手頃な360万・・・・ってオイッ

普通の会社員じゃ買えないぞっ

まぁボートもいいけど、どちらかと言えばウェーディングの方が

楽しいしぃ~ ※負け惜しみじゃないですって

そんな事よりあと2週間で車検が切れるっちゅ~のに買うなら車だろ

 ※まぁ車検、受けますけどね・・・

【Lupin the 3rd】

Lupin the 3rd Second Season 2nd Opening

 ※やっぱルパンといえばチャーリィ・コーセイ~ 1G連っ(失礼

Ending

 ※不二子のバイクが何回跳ねるか数えたもんだ

↓ポチッとクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

| |

« レンジで | トップページ | 柿食えば »

コメント

こんちはっ
バスボート高いッスねぇ
頑張って、買ってください。そして一緒に行きましょう
期待してます

投稿: エド・ハリス | 2008年12月 4日 (木) 14時42分

マコーレ・カルキンさん

バスボートなんかよりウェーディングのほうが楽しいですって
早く浸かりましょう、極寒のなか

投稿: みつ | 2008年12月 5日 (金) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 憧れ:

« レンジで | トップページ | 柿食えば »