世話のやける・・・
それにしてもよくここまで放置したものだな
「なんだそのボサボサは、みっともない」
「そもそもしょっちゅうカットしないといけないなんて
ほんと手間のかかる奴だな?
俺(♀)を見てみろカットなんぞしなくとも、
部屋中に抜け毛をばら撒きまくって
年中この美しい姿を自らキープしてるのだぞ
しかもお前ときたらカットしたらしたで貧相になって帰ってくるし
ほっといたら今みたいにボサボサの毛玉だらけになるし
究極の進化形態ハイテクライヤ様を見習ったどうだ」
「おい、聞いてるのか!?
ん、何?ばら撒いた抜け毛はどうするのかって?
そんなもんは、下僕である飼い主が掃除したら済む事なのだよ
そのために奴がおるのだからな、
喜んで掃除をしとるよ、あのダメ飼い主は、わかったか?ん」
まぁそんな感じで今日はララァのトリミングへ
大好きなトリマーさんに抱かれて飼い主を見送ろうともしない
お嬢を預けてそのまま琵琶湖へ
ん~・・・荒れたな
あっ肉食べたい
・・・つづく
【原点の曲】
キャロル-ルイジアンナ 音が出ます
※高校の文化祭で、まさにキャロルを演ってた頃
↓クリックしてもらうとランキングに1票入ります。
| 固定リンク | 0
コメント
ライヤちゃん、そんなに抜け毛が?
ララァちゃんの変身、楽しみです!!
投稿: はいり | 2008年10月27日 (月) 17時50分
やっと最近ライヤの抜け毛も少なくなってきて助かってます。(それでも一日で部屋は毛だらけですが・・・)
ララァのカット・・・もうすぐ冬だと言うのに飼い主がずぼらをする為ショートカットに
投稿: みつ | 2008年10月27日 (月) 21時29分
ブログ大爆笑でした~
しかし・・・我が家のALはキャバの血が濃いのか・・・相当抜け毛です
今まで私と共に生活していたコ達は皆、本当に抜け毛の少ないヨーキーやらシーズー、マルチーズだったので、余計にそう感じるのかもしれませんが、ALが来てからは我が家の空気清浄機のフィルターを3日に一度は掃除しないと大変です
同じキャバプーでも毛の抜け加減は個体差があるのでしょうかね~
投稿: 光希 | 2008年10月27日 (月) 23時41分
やっぱり遺伝の関係で、同じキャバプーでも個体差は多少あるんですね?
ララァも1本も抜けないかというとそんな訳はないし・・・
光希さんとは逆で家には抜け毛の激しいライヤがいるので比べれば一目瞭然抜け毛無しって言えるでしょうね
投稿: みつ | 2008年10月27日 (月) 23時57分