« 持ってこい | トップページ | 悩み・・・ »

2008年6月15日 (日)

大型の魔力・・・

アクアリウムを始めると、もう少し大きな水槽があったらなぁ

なんていいながら気がつけば部屋中タンクであふれてる・・・

いや~、よく聞く話ですねぇ~

しかも60cmで大型や古代魚なんて飼い始めてしまうと

アッと言う間に90cmが必要になるなんて

考えたら当たり前

いやいや、みんな60cmでもなんとかなるさな~んて言いながら

頭の片隅には間違いなく大きな水槽を夢見てるはず

しかし、60と90ではその差30cm以上の違いが

60cmなら一人で楽々運べますが、90cmともなると

水槽だけで20kg以上、しかもものすごく持ちにくいし洗いにくい・・・

底砂の量も、水量も、フィルター容量も格段にアップします・・・

水槽台も相当な強度が必要・・・etc

大変そうだし、60cmでいいやって思ってました・・・ついこの前までは・・・

P1050363

買っちゃいました・・・それも衝動的に

ポリプテルス複数飼いがきっかけですが・・・

それにしてもでかいっ

宅配のお兄さんは2階とはいえ、エレベーターもない

せま~い階段の一番奥の部屋まで小走りで楽々運んできたのですが

いざ自分で持とうとすると・・・ごっつ持ちにくいっ

しかもガラスだけにぶつけるわけにもいかず

洗うために風呂場へ移動するだけでめちゃくちゃ大変でした

P1050368

なぜかライヤが腰抜かしてます

P1050314

キャットウォークを一部解体して、何とか収めるスペースを確保

フィルターもなにも無いので、とりあえず水槽洗って底砂だけ

入れてみよっ

↓続きは後日・・・クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

| |

« 持ってこい | トップページ | 悩み・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大型の魔力・・・:

« 持ってこい | トップページ | 悩み・・・ »