端午の節句
今年のゴールデンウィークは、まるで夏のような天気ですね
なのに・・・お祭りの今日に限って朝から曇天
お渡りの出発間近にどしゃ降りになって
今年はだめかぁ~・・・なんて思ってたら見計らったように
ピタッとやんで一安心
実家でもこじんまりと鎧を飾ってます
弓太刀・吹流しを持ってる人形はおばあさんの手作りで
旗に書かれた鍾馗は亡くなったおじいさんの手書き・・・と
なかなか素朴な飾りです
飾りに負けじと甲冑を身に着けてお渡り
そういえば甲冑つけて歩いたの思い出すなぁ~
きれいな花車に続いて
可愛いお稚児さんも
メンコつけたまま栗東から来ました~みたいな
いざ子供神輿も出発
大人神輿は新調したらしく
輝いてました
雨がやんでよかったね
↓クリックお願いします
| 固定リンク | 0
コメント