暑さ寒さも
一時間以上の散歩で走り回ったせいか
ハウスでお疲れモードのララァ
もうハウスの毛布は取らないと
ライヤと暮らして1年半近く、季節ごとの居場所を見ると
寒がってるのか暑がってるのかがわかる様になったのですが
ララァの場合はまだまだわかりません・・・
真冬の留守番は、子犬だからと湯たんぽを置いていたのですが
意外とクレートにベッドいれて毛布をかける程度で大丈夫でした。
さすが犬、寒さには強いんですね
という事は、もうすでに今頃の季節は犬にとっては充分暑いのかなぁ・・・
これから夏に向かっての留守番対策を考えないと
いやほんと、快適温度が君とは真逆なんで気を使いますよ~
ってか、マウステーブルから降りてくれませんかブログ書いてんだから
おぉっ上手いっ
↓今週もがんばりましょう
↑ポチッと
| 固定リンク | 0
コメント
マウスに猫はつきもの・・・うまい!ライヤちゃん♪
さて、しゅしゅも先ほど河川敷の散歩から帰ってきましたが、目がぽつんとした感じになって表情がバテバテ~
今は事務所フローリングで行き倒れのように寝ています。。
水分補給もしたのですが、途中のアスファルトの路面の照り返しがきついのかもしれないですね。
毛量もすごいし、昨日ネットでアンダーコートを取るブラシというのを注文したところです。
またご報告しますネ!
あと、夏場のワンちゃんのお留守番にはペットボトルを凍らせたものを転がしておいたらいいって聞いた事があります。
投稿: domiru | 2008年4月21日 (月) 13時38分
domiruさん
そうなんですね
ペットボトルを凍らせるんですか


我が家のしょぼ~い冷蔵庫じゃ何本も入らないな
冷蔵庫・・・欲しい
キャバプーのサマーカットって・・・ありかな?なしかな?
投稿: みつ | 2008年4月21日 (月) 20時48分
ライヤちゃんに座布団1枚!(*^^)v
ビビは毛量があるほうじゃないので
どちらかといえば寒さの方が堪えるかも^^;
余談ですが・・私の知り合いでロングコートのチワワを
飼ってる人がいるのですが、
夏はトリミングに連れて行き
「スムースにしてください!」とオーダーし、
夏の間はスムースのチワワに変身するそうですよ~(笑)
キャバプーのサマーカット。。。挑戦してみます??
投稿: mi-yu* | 2008年4月21日 (月) 21時10分
mi-yu* さん
ララァも決して毛量が多い方ではないのですが
意外と寒さは平気っぽいです
フカフカなので暖かいのかなぁ
キャバプーのサマーカット・・・想像するだけでも
恐ろしい気が
投稿: みつ | 2008年4月21日 (月) 21時52分