琵琶湖の周辺地域では去年から3箇所で巨大ショッピングセンター建設が
始まり、今年の終わりにはオープンの予定です。
なかでも広大な敷地を有するイオンモール
着工時はこんな感じだったのが
今日現在、かなりの鉄骨建方が進んでます。
それにしても今年のオープンとは・・・かなりの突貫かな
ほかの2箇所も
順調に鉄骨が上がってきてます。
多分これだけ巨大な施設ならペットOKな店舗も入るでしょうから
楽しみなんですが・・・
それ以上に気になるのが渋滞地獄
ただでさえ慢性渋滞の地域にこれだけの施設が一気にオープンとなると
・・・
考えるだけでも疲れます。
↓クリックお願いします

コメント
大きいお店ができるとショッピングも楽しめそうで・・こんな離れ小島の人間には羨ましく思います~でも渋滞はイヤですね。宮古島ではおじ~おば~の軽トラ(農村カーとも言います)が時速20キロで走ってくれるので違う意味で渋滞になっています。のんびりしてますからね~島人は。。
投稿: いぬともカンパニー | 2008年4月16日 (水) 00時24分
いぬともカンパニーさん
たしかに地元の活性化には大事なことだし(特に地方にとっては・・・)
ただ何処に行っても渋滞・・・まいります


休日に疲れに行く・・・見たいな感じ
イラってしちゃいます
宮古島、のんびりしてそうで羨ましいです。精神的にもよさそう・・・ララァを見てると思います
投稿: みつ | 2008年4月16日 (水) 08時28分