« 歯 | トップページ | 犬にマタタビ? »

2008年1月26日 (土)

トリミングデビュー

P1020951

可愛いです・・・えぇ~可愛いです、んがぁ(゜.゜;

チョッとボサ子気味は否めない・・・のでので

いよいよトリミング行き決定!

さて、お願いするショップは   Dog Space さん。

P1030045

家から渓谷沿いを15分ほど走った、京都との県境にあります。

前日に電話したところ、11:00頃に来てくださいということで

ララァはもとより、飼い主もトリミング初体験なので緊張しながらの

ドライブ(^=^;

とりあえずトリマーさんにお任せ、15時にお迎えということで一旦家へ

P1020966

そう、やんちゃ娘はお出かけしてるんだよ

P1020960

久々にライヤも静かな時間が過ごせてるみたい(^o^)

いつも追いかけられて、バトルの日々だったもんね

わずか3時間だけどゆっくりしてください・・・

P1020977

15:00にお迎えして、トリマーさんに抱っこされて出てきたララァは

すっきりフカフカ♪ やっぱりプロですよね(^◇^)

けど以前、飼い主に前衛的なカットを施された為に毛の長さが足りずに

トリマーさんは大変だったんでしょうね・・・スイマセン

 

店内にはすっごく大きなワンちゃんが(お名前聞くの忘れました・・・)

P1030011

ララァ、こんなおっきなワンちゃん初めてだもんね♪

P1030018

いやいや(゜.゜;何を白々しく椅子に挨拶をしとるですか!!

P1030020

それでも、やっぱりキャバプーはどんなワンちゃんにも物怖じせず

おっきなワンちゃんも優しく挨拶してもらえました・・・んがぁ

奥からもう1匹のワンちゃんがのそっと(;^_^A

P1030022

(;´▽`A``

この後スコッチちゃん(またまたお名前聞くの忘れました・・・)にもご挨拶♪

P1030034

やっぱりララァより大きいですね。

いつもはライヤと一緒なので大きく見えるんですが、外に出ると

やっぱりおチビなララァでした。

P1030041

いやそれにしてもすごい迫力でした(^_^)/

P1030065

帰ったらこのとおり・・・ライヤはお前の姉さんぞっ!(^。^メ)

P1030074

ライヤには、たった3時間の平和な時間でしたとさ・・・

さてトリミングでどれくらい変わったのかというと

P1020926

P1030054

少し顔の毛が足りなかったので、次はぷっくりまん丸顔に出来るように

早く伸びろヨ♬

そうそう、トリミングの様子はコチラでUPしていただけるみたいなので

また見てください。

 

| |

« 歯 | トップページ | 犬にマタタビ? »

コメント

やば~い!!
可愛すぎるぅぅぅぅぅぅ!!
めっちゃかわいい!
もう!
妹欲しい病がでちゃいそう!!
カットして、ますます美人さんになったんじゃ?
あずきのもやっぱ似てるぅぅ(親バカでスミマセン)

投稿: JUN | 2008年1月27日 (日) 08時43分

スミマセン・・
最後の1列のコメント・・・

×あずきのも  ○あずきに

間違えちゃったスミマセ~ン

投稿: JUN | 2008年1月27日 (日) 08時49分

JUNさん

ありがとうございます!なるべくあずちゃんをイメージしたんですが、なんせ毛の量が足りずに(飼い主のせいですが)
そういえば、いぬともさんのブラタンの仔・・・可愛いですよね? ん~、目指せ多頭飼いです^^;

投稿: みつ | 2008年1月27日 (日) 11時33分

こんにちは! ララァちゃん超かわゆくなりましたね♡♡この前のしゅしゅちゃんの写真を見るとそっくりです!さすが女の子です。それにしても我が家のお兄ちゃんは未だモップのままで最近では忍者はっとり君の獅子丸のように丸いです・・・初トリミングの時は我が家もくるみちゃんの写真を携帯に撮っていずれこうなる様にと持っていったのですが、最初は部分カットにしましょうと言われ写真を見せる状態にもなく・・・次回は全体のカットもしてもらいたいです(^^;)

シルバーママさんのところでキャバプーファミリーが増えましたね、飼い主さんのキャバプーファミリーの交流の場としてみつさん宜しくお願いします。

投稿: hinakichi | 2008年1月27日 (日) 17時24分

ホント、ララァちゃん、ますます可愛くなりました!
兄妹で一番毛色が薄くて女の子らしさが引き立ってます♪
キャバプー、しゅしゅのトリミング先でも評判になってるんですよ。
きっと初めて扱ったMIXだと思うのですが、キャバプーは個性的で人なつっこくて可愛い!と。
私はディズニー映画の「わんわん物語」のレディ(モデルはアメリカンコッカーですが、個人的にはイングリッシュの方が好き)が昔から大好きなんですが、なんだかレディに似てますよね?

投稿: domiru | 2008年1月27日 (日) 19時56分

hinakichi さん

そうなんですよねぇ、くるちゃんあずちゃんはかわいいですよねぇ・・・ララァもあんな風に育ってくれることを期待です!

個人的にはモコモコスタイルもお気に入りだったので、身体をスリムにする時は少し不安だったのですが、結果オーライでした。
けど、これから色んなカットが楽しめるのもキャバプーのいいところなので、チャレンジ続行ですv。

ブラックタン、そうだったんですね・・・キャバプーのブラックタン・・・飼いたい・・・どんな風に育つんだろう??
可能なら飼われた方に成長記録を見せていただきたい・・・

ほんとはアビライヤに登場させたいのが本音ですが・・・
実家で飼わないかなぁ???


投稿: みつ | 2008年1月27日 (日) 20時04分

domiruさん

ありがとうございます。カットするまでは不安だったのですが、トリマーさんのおかげで何とかなりました^^;

ほんとキャバプーって人気者ですよね(親の贔屓目??)
これなんていう犬種ですか?なんてよく聞かれます(聞かれるのがうれしかったり・・・)

パッと見、トイプー?なんて言われますが・・・(また、説明するのがうれしかったり・・・)

レディ、似てますねぇ^^特にJUNさんの子達を見てるとほんとそう思います。
ララァはまだまだあんなには気品がでませんが^^;

投稿: みつ | 2008年1月27日 (日) 20時15分

是非!
ブラタンちゃんを!!(笑)
多頭飼いワールドWELL COME♪

なんちゃって!

投稿: JUN | 2008年1月27日 (日) 20時39分

みつさん!!是非ブラックタンの仔を!!我が家もブラックタンの仔のの成長が見たいです(^^)/何とかなるのでしたら是非是非!そういえば、じゅんさんのところもくるみちゃんの後なっつちゃんを飼い始めた時期と重なるのでは!?

投稿: hinakichi | 2008年1月27日 (日) 21時48分

ララァちゃん、スッキリ可愛らしくなっちゃって!!
次回だったらあずきちゃんカットもOKでしょうね~
ララァちゃん3兄妹はまだ子供だから、これからお顔の雰囲気も変わってカットももっと似合うようになりますよ~ブラタンのキャバプーは殆ど見かけない毛色です。
でもキャバプーって、沢山のバリェーションがあるんですよね、マユの子で「クリーム」だった女の子が色の変化がありカフェオレになっています。光沢もありこの子の成長も楽しみです♪

投稿: いぬともカンパニー | 2008年1月27日 (日) 22時47分

JUN さん
hinakichiさん

ほんとブラックタンのキャバプー、魅力的ですよね!!
同じ飼うなら、子犬同士のほうが上手くいきそうだし・・・
って、今のところ自信無しのララァパパなのでした(;^_^A

いぬともカンパニーさん

本当にこれからどう成長していくのか楽しみです。キャバプーならではの楽しみですよね?
カラーの変化もあるのですね?
これからもっと違ったパーティーカラーのキャバプーが産まれたら面白いなぁ・・・

投稿: みつ | 2008年1月27日 (日) 23時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリミングデビュー:

« 歯 | トップページ | 犬にマタタビ? »