« 五日目 | トップページ | トイレット »

2007年10月19日 (金)

今朝、通勤途中でインパネを見ると・・・(゜.゜

10_3

10万キロ(^◇^) ヽ(^。^)丿って、あんまり自慢できる事じゃなく、要するにポンコツって事で・・・今まで2~3年で乗り換えていたのが10年も同じ車に乗り続けるなんて初めてなので思わず記念に1枚。昔は車いじりが趣味だったのですが、今はタックルが積めて車中泊が出来て多少の雪道も行ければ充分なので、何とかがんばってもう少し持ちこたえて欲しいものです。

P1020472_2

さて、ララァはと言えば相変わらずサークルへ入れて少しでも離れると、鳴き叫ぶので・・・少し部屋を出ては鳴き叫ぶ前に戻って褒める(^・^)の繰り返しを ・・・

P1020476

すると段々とおすわりで待つ様になり・・・と、言ってもほんの何十秒かですが(;-_-;)

P1020478      

ライヤも心配そうに(ウソ)見守る中、泣き声が次第にキャンキャンからグフッグフッっと我慢しているように変化して、そのうち・・・

P1020480

ライヤが優しく見守る中(またウソ)、クレートでコロンと・・・まぁこんな方法はありきたりで上手くいく訳ないと思ってたのですが、意外といけそうな感じが(・-・)

P1020481

まぁこの後、泣叫びましたが・・・(ToT)

| |

« 五日目 | トップページ | トイレット »

コメント

みつさんは車、好きなんですね。昔は私もはまっていたものです。1月15日の成人式は着物を買わず、その日に合わせて車屋にクレスタを納車してもらい、その足で友人とショップに行ってアルミと当時流行っていたフェンダートリム、その他諸々を取り付けてもらいもした。ハイソが流行っていた時期ですね。それが私の成人式でしたが、今、思うと懐かしいです。でも本当に夢中になっていたのはトレノ71です。あえて、4drの白のセダン
を選びました。「おじさん車」に見えて実は「羊の皮をかぶった狼」でかなりチューニングしていました。175仕様、タコ足、ストレート、フライホイル軽量・・ん~数え切れません。ジムカーナにも興味がありB級も取りました。バイクも乗っていたのでこの車のリアウインドウには「アライ」のステッカーを貼ったりして・・車いじり・・って、懐かしくて本筋と外れたスレでごめんなさい。

投稿: いぬともカンパニー | 2007年10月20日 (土) 01時34分

いぬともカンパニーさん

昔の車は良かったですね(親父っぽくてどうも)懐かしい時代ですね^^高校の時は友人がケンメリやジャパン、330セド、117クーペなどに乗っていたので良くドライブしました。(ハイソって言葉が無かったヤン車の時代ですが・・・)当時は240買ってソレタコデュアルにするのが夢だったのですが実際は初めての車はKP61スターレットでした。そのあとAE86トレノへ乗り換えました。シルバーママさんもトレノに乗ってられたのですね?しかもTE71とは。ジムカーナもされていたとは、あまりの趣味の多さに圧倒されてしまいました・・・今のミニバンも流行にのって10年前の納車時にダウンサス、給排気系触ってもらってたんですが・・・今はノーマルに戻して乗ってます。車はノーマルが一番乗り易いなぁ・・なんて感じるのは少し大人になったって事でしょうか^^;

投稿: みつ | 2007年10月20日 (土) 08時36分

こんにちは、ず〜と書き込みに失敗し宇宙の彼方までいってしまいましたが 救世主domiruさんのアドバイスにより解決しました!ココログのアドレスやら解らないことだらけでしたがどうやら遠回りしていたみたいです!

初めまして(^^)/横須賀のロールです!!
いつもみつさんのブログ楽しみに見ていました、またおじゃまさせて下さいね。

投稿: hinakichi | 2007年10月21日 (日) 10時14分

ララァちゃん♪
今日もカワイイですなぁ~☆
そうそう!
先日、ララァちゃんの姉妹ちゃん
しゅしゅちゃんちと、連絡を取らせていただきまして、
しゅしゅちゃんの写真送って頂いたりと
2ワンの成長を誰よりも?楽しみにしています☆
(他にもいると思いマスが・・・(笑))
横須賀にララァちゃんたちのご兄妹がっ?
ん~☆
ますます楽しみだなぁ☆
その後、ライヤさんとの関係も縮まってきてるのかなぁ~☆(^^)
見てるとライヤさん優しそうだもんね♪

投稿: JUN | 2007年10月21日 (日) 17時15分

hinakich さん

初めましてっ!ご訪問ありがとうございます。ロール君を迎えられて10日目ですね?もうおすわりとペットシーツを覚えるなんて・・・うらやましいです^^兄妹がすくすくと育ってるのはララァにとっても、心強いです!ララァも、もう?やっと?1週間が過ぎました。少し落ち着いてきたかな?って感じですが、まだ1週間ですもんね。これからも宜しくお願いいたします。もしよければロール君の写真も見せていただけないでしょうか?しゅしゅママさんも是非お願いします。

JUNさん

当初はライヤも威嚇しっぱなしが、段々と近づいて追いかけっこしてます。なんかわざとララァが追いつけるように逃げている様な気がします。けどカプッとやられるので猫パンチで応酬しますけど・・・^^;JUNさんキャバプー三昧でしたね?もっともっとキャバプーが増えればララァも散歩で出会えるかも・・・

投稿: みつ | 2007年10月21日 (日) 18時36分

こんばんわ!

hinakichiさん

無事にブログに参加できて良かったです♪
私もホント、疎いんですが・・・
ロール君のお話、楽しみにしています!


JUNさん

わんこ生活の先輩として、これからも良きアドバイスお願いしますネ!
可愛いお洋服やお誕生日のケーキ、すごく可愛くて見惚れています。
近かったら同じお店に連れてってほしいくらいですわ。


みつさん

先ほど、そちらに画像お送りしました^^
ホントに機械オンチなもんで、携帯画像でごめんなさい。


いぬともカンパニーさん

シルバーママさんのご趣味の多さには、お電話である程度お聞きしていましたが、まだまだ奥が深いですね~
カッコいいなぁ~

あと、そういえば、今夜体重計に乗せて少しびっくりしたのですが、我が家のしゅしゅ、伊丹にやってきた日、体重が1.6キロほどでしたが、今日で2.0キロほど・・・
動き回るので正確性には欠ける上、体重計がデジタルで細かい数字がでないためアバウトなんですが、9日で400グラム程度も増えたのは大丈夫でしょうか?
それとも、パピー時代はそんなものでしょうか?

投稿: domiru | 2007年10月21日 (日) 22時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 五日目 | トップページ | トイレット »