五日目
ララァがやって来て5日目、昨日は初めてのお留守番・・・定時きっかりに仕事を終え、押し寄せる不安とともに自宅へ。部屋に入って見た光景は・・・ヽ(;▽;)ノ まぁブログ更新できていない事でご想像いただきたいのですが・・・仕方なくお風呂場で足湯を(^^;) v ワクチン終わってないのに濡らしちゃって大丈夫なんでしょうか?しっかりドライヤーしましたが。
今日も帰ったら、ウンPふみふみ犬だったけど、2回分くらいのがペッチャンコになってただけで、昨日の恐ろしい量のウンPに比べれば片付けがまだ楽でした。パピーの留守番の光景としてはあまりにベタな内容ですいません。よそ様のブログを見ては大変だなぁ・・・なんて他人事でしたが、我が家もしっかり王道をいってます。
トイレの始末をしていると、なんとライヤが近づいてきてララァを挑発!
が・・・ララァの突進に
この後、バターになるんじゃないかと思うくらいクルクルクルクル追いかけっこが始まり、ララァがライヤにカプッとしたとこでブレイク(^◇^;) 部屋にはキャットウォークが造ってあるのでその気になればライヤは避難できるので、ララァと遊びたかったんだろうか??
緊張・・・
抑えてるララァ、放しちゃおっかなぁ~(^。^/)
なんとも優しい、撫でるような猫パンチを繰り出し・・・
試合終了・・・反則は出ませんでした(;^_^A
勝ったつもりのララァは余裕のお食事中
ライヤ、手加減してくれてありがとう(^.^)
この子まったくわかってません・・・口の周りベチョベチョなんですけど・・・(-。-;)y-
| 固定リンク | 0
コメント
ん~2人の仲はイイ感じになってきたではありませんか。しかし、ララァちゃんの、何があっても「のほ~ん」と、マイペースな所は、こっちにいる時とかわらないですね。
これからの2人が楽しみです。
投稿: いぬともカンパニー | 2007年10月18日 (木) 00時21分
ララァちゃん、お留守番頑張ったんですね。
それにしても、ライヤちゃんとの対決、ますます目が離せません!
あといつも写真の撮り方がお上手だなぁ~と感心しています。
角度によっては、天井から撮ってるの?っていうのもあるし、どうやってるんですか?
投稿: domiru | 2007年10月18日 (木) 13時38分
いぬともカンパニー さん
まだライヤは少し怯えてる?みたいでもう少し時間がかかる様です。今はララァの甘え鳴きの凄さに参ってます(-.-;)
domiru さん
お恥ずかしい・・・ものすごく古いコンデジで普通に撮ってるだけです。早い動きには全く対応できないので新しいカメラを買おうかと思案中なんですよ(#^.^#)しゅしゅちゃんは甘え鳴き大丈夫ですか?ララァは物凄いです・・・
投稿: みつ | 2007年10月18日 (木) 20時19分
甘え泣き、しゅしゅもやってます。
昼間はほぼ大丈夫ですが、夜泣きが。。
最初はホントにひどくて、どんどん鳴き声がエスカレートしていくんですよね・・・もしかしてゲージの中で怪我でもしたのでは?と飛び起きたことも。
事務所に行くと、ホントにお利口で静かに寝てばかりなんですが、自宅に帰るとモードが切り替わって猛ダッシュしたりすごいんです。
そしてゲージに入れると、切なくきゅい~~んと始まります。事務所ではそれがほとんどないので、自宅のゲージが事務所より狭い事に原因があるかも?と、同じ広さになるように自宅のゲージを広げました。
少し落ち着いた気はします。
しゅしゅの場合の問題は、適度に泣いたら、夜はいったんそのまま寝てくれるのですが、トイレの固形の方の回数が朝までに2,3回。
トイレをしたくなる前と、その後始末をしてほしいのか?片づけるまで泣いてます。
自分でも臭いのかなぁ??
片づけても遊んだり、かまわないようにしてすぐ寝かせますが、夜から朝にかけてはそんな調子なので熟睡できず・・・
うちの場合、甘え泣きというよりは、トイレで泣いてるって感じかもしれないです。
どんな生き物でも、ベビーは手が掛かりますネ。。。
投稿: domiru | 2007年10月19日 (金) 11時30分